こんにちは(・ω・)/
朝晩はまだまだ寒いですが、今はぽかぽか暖かいです…
正直、眠たいですが、眠い目をこすりながらうれしいご報告をさせていただきます
先日、塗魂ペインターズ☆塗装ボランティアでお世話になりました
大和郡山市立【片桐幼稚園】さんからうれしいお便りが届きました
園長先生からお礼のお手紙、先生お手製の園児たちが遊んでる写真ファイル
感謝のお言葉と園児たちの笑顔の写真とでほっこりさせて頂きました。
そして園児たちが書いてくれた
塗装した遊具で遊んでる姿の絵を送ってくれました
滑り台がきれいになってうれしい(^_^)/
新しい幼稚園になったみたい!!
など…園児の喜びの声がいっぱい書いてありました(^ε^)
下準備も合わせても少しの時間しか
携われませんでしたが、喜んでいただけて光栄ですね
これからもボランティア活動ができるよう
トミックスも頑張って色々なお客様のお家を塗っていきます
HOME > 事務ブログ
事務ブログ
総数425件 前の6件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 →次の6件へ
こんにちは
本日、3月17日は
施工管理の燈田 修一さんのお誕生日です
31歳(///∇//)まだまだ若い
燈田さんがきて3年目になりますね
入社時より5キロほど体重が増えたの内緒ですが 笑
幸せ太りでしょう娘さんも生まれて、幸せな燈田さん
幸せを少し分けてもらい、私は燈田さんのサポートを日々頑張ってます
31歳ということでサーティーワン31をプレゼント
15日は前祝でサプライズケーキ♡
となんと現調のお客様からプレゼント!!
自己紹介シートを渡してるのですが、それに誕生日を書いてるのに気付いてくれたみたいです。
喜んでました(^_^)/
これからもcuteな笑顔で契約いっぱいとってきてくださいね
燈田さんお誕生日おめでとう
こんにちはo(^-^)o
先週の9日(木)にホームページの講習会があり
社長は他の講習の為、私が代理で出席させていただきました。
たまには事務所以外の所に行くのは、新鮮でいいものですね
講習内容は
ホームページの更新の内容、記載のやり方など…
すごく勉強になりました。
ホームページの事がなにもわからず、ブログの更新・工事の写真などのしていた
事に気づきましたね・°・(ノД`)・°・
その日から徐々にですが
ホームページとは育てるということを知り
ゆっくり子供を育てるように更新していきます
お客様にすこしでも
トミックスの良さをお届けできるように
私も日々、勉強していきます
講習場所が近かったこともあり
社長が顔を出しにきてくれました。心細かったので…ホッとしました♡
話はかわりますが
今日は久しぶりに燈田さんと職人さんとお昼を食べに行きました(^_^)/
社長のオススメのお店で、本当は社長も行く予定だったんですが…
現調が入っており断念…
すみません社長と思いながら、おいしく
いただきました!
こんにちは
本日は来週に予定しております、
奈良県にある【片桐幼稚園】ボランティアの下準備風景をアップしたいと思います('-^*)/
各自(全員ではありませんが…)、現場はお昼までで切り上げ、
お昼から奈良県大和郡山市にある
【片桐幼稚園】へ向かいました
朝から、職長の細井さんは事務所で現場の写真を整理したりして
久しぶりに職人さんと一緒にお仕事させていただておりました!!
私はここぞとばかりに、工程の質問、質問 笑
迷惑だったかと思いますが…勉強になり、ホームページ更新もはかどりました
細井さんのデスクワーク姿、写真に撮るの忘れてました(_ _。)
ボランティアがスムーズにいくように、
下準備を夕方まで行うようですね
門、遊具のケレン作業、養生作業の様子です
また塗魂ボランティアが実施されましたら、ご報告させていただきます
只今、施工させてる現場は以下の通りになっております!!
【大阪市西成区 N様邸 外壁・屋根塗装 3/3着工】
【松原市高見の里 M様邸 外壁塗装 3/2着工】
【八尾市 ビハーラワタナベ老人ホーム 外壁改修工事 3/7着工】
【柏原市国分 西村小児科 外壁・屋根塗装 3/7完工】
【奈良県香芝市 N様邸 外壁・屋根塗装 3/5着工】
本日も安全に作業を進めさせていただいております(・∀・)
こんにちは(=⌒▽⌒=)
2月28日(火)にミラクルアインシュタインで
弊社が提携施工店として取り扱っております塗装
日進産業【GAINA ガイナ】が優れた断熱塗料として紹介されていました
私は家でコタツに入りながら、見てました。
【雪山でも全然冷めないお風呂は作れるか】で
真空断熱材でお風呂を包むという方法でお風呂を作っていました。
ガイナが紹介されたのは
熱をコントロールする特殊セラミック 断熱塗料として紹介されていました
お風呂には使用はされてなかったです…
面白い実験もしており
鉄板にガイナを塗って、それを火で熱してその上を裸足で歩く!!
何も塗ってない鉄板でしたら、卵が焼けてましたね 笑
家のテレビの画像ですが
照英さんがすごく躊躇してて、石子社長とのやりとりが面白かったです
結果は170度以上になった鉄板の上を歩くことができたんです
私の子供もビックリしてましたね!!
塗るだけで断熱Σ(・ω・ノ)ノ!が証明されましたね
取り扱ってる塗料がテレビ紹介されるということで
私、一人でテンション上がってました 笑
忘れてましたが
【雪山でも全然冷めないお風呂は作れるか】の実験ですが
成功してましたね!!
ガイナの魅力が視聴さまにご理解いただけたかと思います(*^^)v
こんにちは
本日は弊社が提携施工店として取り扱っております塗料
日進産業 【GAINA ガイナ】
が日本テレビ系列で紹介されるそうなのでお知らせいたします(*^▽^*)
夜9:00〜10:54
ミラクルアインシュタイン
司会は
加藤浩二さん・木村佳乃さん・桝 太一さん
ガイナが紹介されるのは
【雪山でも全然冷めないお風呂は作れるか】の回に紹介されるみたいです!!
壁研究・開発している
断熱のアンシュタインこと岩前教授と助手の照英さんが実験に挑戦(^_^)/
詳しいことはわからないのですが…
お風呂にガイナがなんらかの形で使用されると思います!!
【GAINA ガイナ】とは
断熱セラミック
・断熱・保温・・・・建物の内外壁に塗るだけで、熱さ寒さをはね返します。
・遮熱・・・・・・・・熱の移動を抑え、冷暖房効率を高めます。
・遮音・防音・・・・親に侵入する騒音を軽減します。
・結露防止・・・・・熱の移動が少なくすることで、結露の発生を抑えます。
・空気質改善・・・・クリーンな空気をつくりだし、臭いを抑えます。
といった多機能、高機能塗料となっており
お客様にも人気の塗料となっております
外壁の実験ではありませんが
【GAINA ガイナ】の断熱の効果がわかりやすく
面白く理解できるのではないかと
私も楽しみにしてます!!!
番組をご覧になって、少しでも興味がありましたら
私達スタッフがご質問・ご相談に応じますので
お気軽にご連絡ください
総数425件 前の6件へ← 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 →次の6件へ