屋根塗装と雨漏りを防ぐ縁切り作業

HOME > コラム:屋根塗装と雨漏りを防ぐ縁切り作業

コラム

コラムのカテゴリーを選んでください。

屋根塗装と雨漏りを防ぐ縁切り作業

長年一戸建てに住んでいると、雨漏りに悩まされてしまうこともあります。
雨漏りは突然起こってしまうため、いつ天井から水が漏れてくるかは分からないのです。
そのためには何年か一度は屋根の塗り替え塗装と補修が必要になります。
屋根材は屋根に塗られている塗料の塗膜によって守られています。
しかし、紫外線や雨風などによって日々劣化していきます。
劣化すると塗膜が剥がれたりヒビが入ってしまい、そこから雨水が浸入してしまいます。


しかし屋根材の構造によっては塗料を塗っただけでは不完全で、雨漏りが発生することがあります。
現在の住宅で多く使われているコロニアル屋根がそうですが、塗装を塗り替えただけでは雨漏りを完全には防げません。
一時的には雨漏りが無くなっても屋根が腐食してしまい、そこから雨水が侵入するおそれがあるからです。
腐ってしまった屋根は再度塗装や張り替えが必要になり、せっかく塗り替えしても意味がなくなってしまいます。

そこで、完全に雨漏りを防ぐためには「縁切り」が必要となります。
縁切りとは屋根の塗り替えをした後に雨漏りを防ぐための作業で、屋根板の隙間を一つ一つ空けていきます。
屋根塗装を行った後、屋根と屋根の隙間は塗料で完全にふさがっています。
塗料は乾くと水を弾く性質を持っているため雨水が家の中に入るのを防ぐのですが、同時に屋根裏に溜まりこんだ湿気を外部へ逃がすこともできなくなるのです。
すると、それが原因で屋根板が腐食してしまう事態になります。
最初は問題なくても徐々に腐食が進んでしまい、屋根板だけならまだしも屋根の構造そのものが傷み、その隙間から雨水が浸入してしまうのです。
特に屋根裏は高温で湿気も溜まりやすい場所のため、腐食で穴が空いてしまう可能性が高いと言えるでしょう。


そのような腐食を防ぐための作業が縁切りです。
縁切りは屋根塗装をしてもらう際に業者へ依頼すると良いでしょう。
ただし、屋根の構造によっては縁切りが不要なケースもあります。
万が一腐食してしまうと再度工事が必要になり、お金も時間も無駄になります。
業者によっては屋根塗装の際に縁切りを同時に行う場合もあるでしょう。
見積書に記載されていない場合もありますので、「縁切りは必要か?」を必ず事前に聞いてみましょう。

前のページに戻る
ページの先頭へ

会社案内

株式会社トミックス 会社案内

株式会社トミックス
〒583-0861 
大阪府羽曳野市西浦6-2-33 1F
TEL:072-958-8115

MENU